タグ ‘AF100/2’ の記事

桜も終わり

2 個のコメント

今年は気候に恵まれて長らく桜を楽しむことができたが先週末でそれも終わり。

土日は小さなテントをかついで子供と一緒に近所の公園で花見。
染井吉野はすでに葉桜になっており、他には花見客は皆無だった。
通りかかる人たちは少し不思議そうな顔をしながらテントを見ていた。
いいのだ、飲む口実さえあれば。

この日はコノスルのカベルネを。外で飲むのに上品なワインは不向きだ。
ニューワールドの力強さくらいが無いと、風に対抗できない。
外で食べるフライ物や天ぷら、バーベキューがうまいのも同じ理屈だと思う。

DSC09514.JPG

α900 + AF35/1.4G@F2.8
========

主枝の花はかなり散っていたが、彦桜はきれいに咲いていた。
AF100/2のこういうヌケの良い描写が好きだ。

DSC09645.JPG

α900 + AF100/2@F2.8
========

公園には大賀蓮が咲く小さな池があり、この季節には周囲の桜の花びらを集める。
画像仕上げにはα900のクリエイティブスタイル、夕景を使ってみた。
ちょっと意図とは違って、花びらをローストしたような色合いになったが
春の終わりにはふさわしいかもしれない。

DSC09677.JPG

α900 + AF100/2@F8
========

逆光を狙って。一片一片の桜が黄金色に輝く。
これはぜひクリックして拡大して見てほしい。

DSC09669.JPG

α900 + AF100/2@F11
========

Popularity: 60% [?]

Tags: , , , , , , , , ,

春の風景

0 個のコメント

そろそろ桜も終わりかけだが、桜以外のスナップを。
今回もソニーレンズの SAL70300G が活躍。

この花ニラは本来は早春の花だったはずなのだが、いろいろな花が一斉に咲く結果になった。

DSC09011.JPG

α900+AF70-300/4.5-5.6@300mm/F5.6
========

郷土の森のせせらぎ近くの花を。

DSC09060.JPG

α900+AF70-300/4.5-5.6@150mm/F5.6
========

竹林には早くもシャガが咲いている。
これも本来は5月頃の花だと思う。

DSC09104.JPG

α900+AF70-300/4.5-5.6@300mm/F5.6
========

あじさいはこの時期から活動を始めている。
冬場には刈り取られた枯れ木のような姿になっているが、そこから
鮮烈な芽吹きを見せてくれる。
私はあじさいの花そのものよりもこの新緑の葉の若々しさが好きだ。

DSC09090.JPG

α900+AF70-300/4.5-5.6@250mm/F5.6
========

なかなかうまく咲いてくれないのだが自宅の鉢植えの海棠も。
今年は桜と海棠が一緒になってしまった。

DSC08354.JPG

α900+AF100mm/2.8 MACRO@F2.8
========

そうそう、神社の猫も。
とても紳士的な(めすなので淑女的?)猫で、お願いすると静かに撮影させてくれた。
近所のおばさんたちの話ではおなかに子供がいるらしい。
そのせいでこの警戒する眼なのかもしれない。

DSC08146.JPG

α900+AF100mm/2@F2
========

Popularity: 62% [?]

Tags: , , , , , , , , ,

桜・桜・桜

2 個のコメント

今年は暖冬ではあったが桜の花が開き始めてから花冷えがあり、満開を迎えてからは
穏やかな日が続いたため例年よりも長く花を楽しめた。
昨晩も近所の桜を確かめてみたがこの天候が続けば今週末には桜吹雪が堪能できるかもしれない。

さて、本文である…

この季節の愛読書、桜守の佐野藤右衛門さん「櫻よ」に「桜は満月に向かって咲く」
と断言されている。今年はなるほど確かにそうだと思った。明日あたりが満月だろうか。

これは先週金曜日の撮影。15:00近くに昼月がかかっていた。
西日に輝く桜が良いアクセントになっている。
(イメージャーのごみはご容赦ください…)

DSC09056.JPG

α900 + AF70-300mm/4.5-5.6G@300mm/F5.6
========

ほぼ予想通り、大國魂神社の枝垂桜は金曜日の午後にピークを迎えた。
が、やはり暖冬の影響で花付きは良くなかった。
偶然だが去年もほぼ同じ構図で撮影している。
(レンズは去年はSTF、今回はSAL70300Gだった…)
こちらの去年のショットと比較してみてほしい。
ボリューム感、花の色合い、ともにまったく違うのがよくわかる。
去年の冬が近年に無く厳しい寒さだったせいだ。

DSC08770_2.JPG

α900 + AF70-300mm/4.5-5.6G@135mm/F5.6
========

今回は最新鋭のソニーGレンズ、70-300mm/4.5-5.6G(SAL70300G)を投入した。
私にとってはDT16-80/3.5-4.5ZAについで二本目のソニーレンズ。
この手の新しいレンズはどれも優等生で破綻が少ない。特にコントラストの高い
場面でのフリンジが皆無であること。色のりも良いと思う。

DSC08798.JPG

α900 + AF70-300mm/4.5-5.6G@300mm/F11
========

同じくSAL70300Gにて。

DSC08810.JPG

α900 + AF70-300mm/4.5-5.6G@230mm/F11
========

ほぼ同じ構図で、ミノルタAF100/2.8SoftをSoft効果0で絞って。
露出の微妙な違いもあるが、私はこちらの階調表現の方が品があって好みだ。

DSC08855.JPG

α900 + AF100mm/2.8Soft@F8
========

次の二枚は、個人的な定番の AF100/2。

DSC08876.JPG

α900 + AF100mm/2@F2.8
========

こういう構図ではこのハイキーな感じがたまらなく好きだ。

DSC08890.JPG

α900 + AF100mm/2@F2.8
========

ほぼ満開の全体を絞って。このレンズは絞ってもいい描写をしてくれる。
(サムネイルでは画質が落ちてしまい今ひとつわからないですね…)

DSC08898.JPG

α900 + AF100mm/2@F11
========

次は三枚をSTFにて。
この擦硝子状のボケはやはりこのレンズ特有の賜物だと思う。

DSC08966.JPG

α900 + STF135mm/T4.5@T4.5
========


DSC08969.JPG

α900 + STF135mm/T4.5@T4.5
========


DSC08980.JPG

α900 + STF135mm/T4.5@T4.5
========

郷土の森の薄墨桜。
撮影で薄墨の色合いを出すのは至難の業だと思い知ったが少しは雰囲気が
伝わるだろうか…この例は西日に助けられている。

DSC09014.JPG

α900 + AF70-300mm/4.5-5.6G@70mm/F4.5
========

最後に、SAL70300G+染井吉野を。
上にも述べたが、エッジ部のフリンジが皆無なのは、デジタル時代の設計なのだと
納得する。守備範囲は広いだろう。F値は暗めだがこれが約7万円で購入できるのは
良心的だと思う。世間の評判が良いわけだ。

DSC09075.JPG

α900 + AF70-300mm/4.5-5.6G@130mm/F5.6
========

DSC09079.JPG

α900 + AF70-300mm/4.5-5.6G@130mm/F5.6
========

DSC09083.JPG

α900 + AF70-300mm/4.5-5.6G@130mm/F5.6
========

Popularity: 61% [?]

Tags: , , , , , , , , ,

新宿御苑

0 個のコメント

久しぶりに新宿御苑を訪れてみた。
新宿口にほど近い大きな白木蓮はすでに花を落としていたが、桜を始めとした
いろいろな花を楽しむことができた。
園内のあちこちのレストランなどが改装して近代的になっているのは知らなかった。

白木蓮は終わっていたがこぶしの花は今が盛りであった。
どちらも春の訪れを告げてくれる純白の花が魅力だが、私は小振りで上品な
こぶしの花の方が好み。

DSC08117.JPG

α900 + STF135mm/4.5@T4.5
========

それにしても季節がおかしい。
初夏の花のはずの山吹が咲き始めているのには驚いた。
写真仲間にも聞いてみたが東京だけではなく他の地方でも咲き始めているとのこと。

DSC07828.JPG

α900 + AF100mm/2@F2
========

御苑の入り口で他の来訪者が係員の方と話しているのを横で聞いたのだが
この枝垂桜がテレビで取り上げられたらしい。
まだ五分咲き程度だったがたくさんのカメラマンが押し寄せていた。
なぜひとつの被写体にこうも人が群がるのか…
人が多すぎて気を遣うのが嫌なのでここからは早々に退散。

DSC07911.JPG

α900 + AF100mm/2@F5.6
========


DSC07931.JPG

α900 + STF135mm/4.5@F11
========

大島桜の白い花は清々しく力強いのが好きだ。
いつも日の丸構図ばかりなので少し工夫してみた。
左側を開けて、ぼけで背景整理することで動きのある絵になったと思う。

DSC07992.JPG

α900 + STF135mm/4.5@T4.5
========

桜は満開もいいが、咲き始めのりりしい姿も好きだ。

DSC08083.JPG

α900 + AF100mm/2@F2.8
========

赤と白の花が混在して咲くこの花は源平桃と言う。
この花ももう少し後に咲く花だったはずだ。

DSC08052.JPG

α900 + STF135mm/4.5@T5.0
========


DSC08080.JPG

α900 + AF100mm/2@F2
========

Popularity: 51% [?]

Tags: , , , , , , , ,

α900とα700

0 個のコメント

前の記事で書いたとおり、先週からα900は入院中である。
なので、α700を持ち出した。
フルサイズをしばらく使っていたのでさぞやAPS-Cのファインダーは窮屈だろうとおもいきや、違和感がほとんど無いことに驚いた。
やはりα700のファインダーは優秀である。ファインダー倍率0.9倍が生きているのだろうか。
他社の同価格帯の中級機と比べるとまことにまじめなつくりで私は名機だと思う。あまり売れなかったと聞いているが理由がよくわからない。α350などのエントリー機のファインダーと一度比べてほしいものだと思う。

今回は久々に立川昭和記念公園にでかけた。
小さな小さな彫像が夕日に寝そべっていた。


α700+AF100/2@F2.8
========

この公園は隣に基地がある関係で凧揚げ禁止のはずなのだが、そんなことはお構いなしである。
そもそも凧くらいで妨害される軍用飛行機ってなによ?と思うことしきり。


α700+AF35/1.4G@F8
========

このレンズの絞った遠景をひとつ…と思ったが、イメージャーのごみが目立ってしまった。
しかも中央に…orz。


α700+AF35/1.4G@F11
========

Popularity: 30% [?]

Tags: , , ,